《最新号》
2019年1月21日発行
・特集
「子どもの習い事」
・公園であそぼ♪
「高崎総合公園」
・えほんのじかん
「こどものやる気」
・こどものココロとカラダ相談室 「子どもの〈好き〉を伸ばす親の関わり方」
・インタビュー
おもちゃ病院みやざき
事務局長 高橋 利信さん
2018年11月19日発行
・特集
「こどもと一緒に楽しめる 温泉へ行こう!」
・公園であそぼ♪
「日南総合運動公園」
・えほんのじかん「あったかおふろ」
・こどものココロとカラダ相談室 「子どもの皮膚トラブルを防ぐ保湿の力」
・インタビュー
どんぐり1000年の森をつくる会
会長 平原 洋和さん
2018年9月18日発行
・特集
「秋のおいしい味覚がり体験」
・公園であそぼ♪
「川南町運動公園」
・えほんのじかん「おいしい秋」
・こどものココロとカラダ相談室 「今、子どもが摂りたい栄養とは」
・インタビュー
日南市子育て世代活動支援センター「ことこと」
所長 藤井 真由美 さん
・特集 「夏は家族でわくわく体験へGO!」
・公園であそぼ♪
「牧水公園ちびっこ広場」
・えほんのじかん「夏のたいけん」
・こどものココロとカラダ相談室 「知っておきたい子どもの病気とカラダ」
・インタビュー
都城市子育て世代活動支援センター「ぷれぴか」
センター長 児玉 恵子 さん
・特集 「あいた時間の息ぬき術」
・公園であそぼ♪
「ハマボウ公園」
・えほんのじかん「にじ」
・こどものココロとカラダ相談室 「リフレッシュで笑顔に!わたし時間をつくろう」
・インタビュー
三股町町 木佐貫 辰生 さん
・特集 こどもの成長にあわせた「春のそとあそび」
・公園であそぼ♪「綾馬事公苑」
・えほんのじかん
「春のそとあそび」
・こどものココロとカラダ相談室 心理士さんに聞いた「心を元気にする子育て法」
・インタビュー
都城市長 池田 宜永 さん
・特集 「先輩ママにきいた習いごとガイド」
・ウィズプラス主催イベント
年に一度のクリスマス会報告
・公園であそぼ♪
「日向サンパーク遊具広場」
・えほんのじかん 「節分とひなまつり」
・こどものココロとカラダ相談室 「小ドオの成長に欠かせない心の安全基地をつくろう」
・インタビュー 宮崎市男女共同参画センター「パレット」
所長 岡﨑 順子さん
2017年11月20日発行
・特集
「子育て応援グルメスポット」
・ウィズプラス主催イベント
年に一度のクリスマス会告知
・公園であそぼ♪ 「大坪池公園」
・えほんのじかん 「クリスマス」
・こどものココロとカラダ相談室
「得意なところに注目した子育てをしよう」
・インタビュー
宮崎県男女共同参画センター 所長 井戸井川 紀代子さん
2017年9月19日発行
・特集
・ウィズプラスおすすめ
おでかけ情報
・暮らしの歳時記 (最終回)
「七五三」
・公園であそぼ♪
・こどものココロとカラダ相談室
「見方をかえると、子育てが
楽しくなる」
・インタビュー 宮崎市歴史資料館
館長 吉原 弘さん
2017年7月10日発行
・特集
「あそんでまなべる屋内スポット」
・ウィズプラスおすすめ
おでかけ情報
・暮らしの歳時記 「お盆」
・公園であそぼ♪
「宮崎県総合運動公園 遊戯広場」
・えほんのじかん 「なつのむし」
・こどものココロとカラダ相談室
『こどものけんか』と親の関わり方
・インタビュー 大淀川学習館
館長 出水 隆幸さん
2017年5月22日発行
・特集 「ちょっとラクして楽しく
食べよう!こどもの朝ごはん」
・ウィズプラスおすすめ
おでかけ情報
・暮らしの歳時記 「七夕」
・公園であそぼ♪ 「天神山公園」
・えほんのじかん 「朝ごはん」
・こどものココロとカラダ相談室
親の心も落ち着く『観察』
のススメ
・インタビュー 宮崎科学技術館
館長 園田 真吾さん
2017年3月21日発行
・感謝!ウィズプラス3周年!!
・暮らしの歳時記 「端午の節句」
・公園であそぼ♪ 「上米公園」
・えほんのじかん「春のおでかけ」
・こどものココロとカラダ相談室
「親も子どもも気持ちが
楽になる伝え方」
・インタビュー 宮崎県立美術館
館長 飛田 洋さん
2017年1月23日発行
・特集
「春からはじめるこどもの習い事」
・ウィズプラスおすすめ
おでかけ情報
・暮らしの歳時記 「ひなまつり」
・こどもとおでかけ 「神柱公園」
・えほんのじかん
「あったかくなる絵本」
・ウィズママ俱楽部
「年に一度のクリスマス会」紹介
・インタビュー 宮崎県立図書館
館長 福田 裕幸さん
2016年11月21日発行
「こどもと一緒に夜のおでかけ」
・冬のおすすめおでかけ情報
・子育て家庭のお金にまつわる
エトセトラ 「教育費の貯め方」
・暮らしの歳時記 「おせち」
・こどもとおでかけ 「くまそ広場」
・えほんのじかん
「冬におすすめの絵本」
・ウィズママ俱楽部
「子育て家庭の防災」
・冬にまつわる読者アンケート紹介
・インタビュー 宮崎県総合博物館
館長 長友 重俊さん
2016年9月20日発行
・特集 「親子で秋の味覚狩に
でかけよう in小林」
・秋のおすすめおでかけ情報
・暮らしの歳時記 「十三夜」
・こどもとおでかけ
「小林総合運動公園」
・えほんのじかん
「秋におすすめの絵本」
・ウィズママ俱楽部
「子育て家庭の防災」
・インタビュー メディキット県民文化センター 館長 佐藤 寿美さん
・早期発見で乳がんから体を守ろう
2016年7月11日発行
・特集
「親子で楽しむ夏のスポット34」
・宮崎県内のプール&河川プール
・夏のオススメお出かけ情報
「花火大会2016」
・こどもの心とからだ
「熱中症と皮膚トラブル」
・恭子先生のはぐくむ食卓
「離乳食のすすめ方」
・こどもとおでかけ
「一堂ヶ丘公園」
・えほんのじかん
「夏におすすめの絵本」
・インタビュー
日南市長 﨑田 恭平さん
2016年5月23日発行
・雨の日特集
「新聞紙でとことんあそぼう!」
・子育て家庭の防災
・子育て家庭のお金にまつわる
エトセトラ「教育費について」
・こどもの心とからだ
「肥満と生活習慣」
・恭子先生のはぐくむ食卓
「離乳食レシピ」
・こどもとおでかけ
「新富町総合文化公園中央広場」
・えほんのじかん
「雨の日におすすめの絵本」
・ウィズママ俱楽部
「子どもの習い事」
・インタビュー NPO法人ままのて
代表理事 原田 陽子さん
2016年3月22日発行
・特集
「親子で体験ネイチャーゲーム」
・春のお出かけ情報
・感謝!ウィズプラス2歳!
・こどもの心とからだ
「イヤイヤ期」
・恭子先生のはぐくむ食卓
「離乳食レシピ」
・こどもとおでかけ
・ウィズママ俱楽部
「わたしのストレス解消法」
・インタビュー 布の絵本「たんぽぽの部屋」代表 黒木 式子さん
2016年1月25日発行
・住宅特集
・はたらくお母さん特集(最終回)
・コラム 「赤ちゃんが泣きやまないと悩んだら…」
・恭子先生のはぐくむ食卓
「離乳食」
・こどもとおでかけ
・あんしん手帳
「感染症の流行時期は?」
・ウィズママ俱楽部
「1周年記念イベント」
・インタビュー 県立看護大学
名誉教授/花野 典子さん
2015年11月24日発行
・特集「クリスマス大作戦」
・はたらくお母さん特集(第2回)
・コラム 「家事スキルの伝授」
・恭子先生のはぐくむ食卓
「離乳食」
・こどもとおでかけ
「JRA宮崎育成牧場」
・あんしん手帳
「年末年始の小児科情報」
・ウィズママ俱楽部
「大泣き、大笑い」
・ウィズママ隊が行く!
「秋のおいもほり/前田農園」
・インタビュー
宮崎市長/戸敷 正さん
2015年9月24日発行
・運動会特集
・はたらくお母さん特集(第1回)
・コラム 「家庭円満のコツ」
・恭子先生のはぐくむ食卓
「離乳食」
・こどもとおでかけ
「赤江ふれあい公園」
・あんしん手帳
「子どもの応急手当て法」
・ウィズママ俱楽部
「 我が家のブーム」
・ウィズママ隊が行く!
「綾町子育て支援センター」
・インタビュー
宮崎県知事/河野 俊嗣さん
2015年7月13日発行
・特集「子どもとでかける夏」
・特集「子どものかわいい撮り方」
・コラム 「怒らない子育て」
・恭子先生のはぐくむ食卓
「離乳食」
・こどもとおでかけ
・あんしん手帳 「熱中症」
・ウィズママ俱楽部「 転勤族ある
ある、宮崎の子育てあるある」
・ウィズママ隊が行く!「おひさま保育園 地域子育て支援センター」
・インタビュー:県保育連合会
会長/ 横山 槇子さん
2015年5月25日発行
・雨の日の過ごし方
・子どもの歯について考えよう
・コラム 「座る姿勢と感覚」
・こどもとおでかけ
「ルピナスパーク」
・あんしん手帳
「夏の健康トラブル」
・ウィズママ俱楽部
「男の子、女の子」
・ウィズママ隊が行く!
「清武地域子育て支援センター」
・インタビュー
高鍋町長/小澤 浩一さん
2015年3月23日発行
・入園進級Happyアドバイス
・子どものおもちゃおかたづけ特集
・コラム 「座れない子ども」
・こどもとおでかけ
「宮崎中央公園(文化の森)」
・あんしん手帳 「子どもの睡眠」
・ウィズママ俱楽部
「子どもの食事」
・インタビュー
宮崎県教育長/飛田 洋さん
20154年1月25日発行
・Love Loveスイーツ
・今からはじめる入園入学準備
・コラム
「冬のカラダ 温め生活」
・こどもとおでかけ
「久峰総合公園」
・あんしん手帳
「冬のスキントラブル 」
・インタビュー
新富町長/土屋 良文さん
2014年11月24日発行
・ハッピー絵本ライフのすすめ
・クリスマス飾りをつくろう
・コラム
「シャンパンタワーの法則」
・こどもとおでかけ
・子育てに優しい住宅特集
・あんしん手帳
「冬場の感染症予防 」
・インタビュー
国富町長/河野 利美さん
2014年5月26日発行
・雨の日のお出かけ特集
・木のおもちゃ
・子育てにやさしい住まい
・コラム「こどもや周りの人と
かかわる時のヒント」
・こどもとおでかけ
「清武総合運動公園」
・インタビュー
宮崎市長/戸敷 正さん
2014年4月1日発行
《 創刊号 》
・ねぞうアートの作り方
・かんたん手作りおもちゃ
・コラム「ハッピーな子育て
ライフのために」
・こどもとおでかけ
「萩の台公園」
・インタビュー
宮崎県知事/河野 俊嗣さん
みやざきの子育て情報誌「ウィズプラス」のバックナンバーを希望される方は、下記フォームよりお申込み下さい。
ご希望のナンバーと送付先(郵便番号・住所・お名前・電話番号)を記入してください。
※ ゆうメールにて着払いで送らせていただきます。送料のみご負担下さい。
《送料の目安》10冊で500円前後 (2017年9月現在)
※ 在庫の少ない号は、お送りできない場合もあります
※ 海外への発送は行っておりません。ご了承ください
◆*は必須項目です。
みやざきの子育て応援フリーマガジン
With plus ウィズプラス
Copyright 2018 With plus Miyazaki. All rights reserved
(C) With plus(ウィズプラス) 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。